「浮気調査をするメリット・デメリットは?」
「浮気調査はどのタイミングで依頼すればいいの?」
と思っている人は少なくありません。しかし、浮気調査や探偵は身近なものではないため、依頼するにも戸惑ってしまいますよね。
この記事では、
- 浮気調査のメリット・デメリット
- 浮気調査を依頼するベストタイミング
- 浮気調査を依頼するべき人の特徴
などを紹介します。
夫の怪しい行動を見て見ぬふりしてしまうと、突然の離婚に発展する可能性があるのです。
浮気の証拠は武器にも盾にもなりますので、浮気調査をするべきか検討するための参考にしていただければ幸いです。
原一探偵事務所が運営する当サイトの相談窓口では、24時間無料で浮気に関するご相談を受付中!
原一探偵事務所では来店不要で無料面談・依頼まで行えるビデオトークもご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
この記事に記載の情報は2021年03月31日時点のものです
浮気調査を探偵に依頼した場合の4つのメリット
まずは、探偵に浮気調査を依頼した場合のメリットを確認してみましょう。
浮気の有無をはっきり証明できる
夫の浮気を疑っても実際は何もなかったという可能性もあります。
本当は浮気されていないのにもかかわらず、早とちりで問い詰めた結果、喧嘩に発展してしまったり離婚を申し出てしまったりしたら最悪ですよね。
無実の罪で責められたら夫のほうもいい気はしませんし、夫婦関係にひびが入ってしまう可能性もあります。
しかし、探偵に依頼することで浮気の有無をはっきりさせることができ、あなたの言葉にも説得力が生まれるようになります。
【関連記事】
身辺調査の実態|身辺の調査で浮気も素性も明確になる理由
裁判でも有効な証拠を集めることができる
裁判で有効な証拠とは、夫と不倫相手に肉体関係があると証明できるもののことです。
主に以下のようなものが挙げられます。
- 3回以上のラブホテルへの出入り写真
- 最低でも40分以上のラブホテルでの滞在時間
- 5回以上の相手宅への出入り写真
(参考: 相手との交渉で役に立つ浮気の証拠3つ )
また、顔や周辺の建物などがはっきり写っていないといけないので、自分で証拠を掴むには時間・技術・費用の3つが必要です。
探偵に依頼するよりは安くなるかもしれませんが、長時間の尾行や、ピントの合った写真をバレずに撮らなくてはいけないことを考えたら、依頼するほうがはるかに簡単でしょう。
探偵に依頼すれば、自分は普通の生活をしながら、裁判で有効な証拠を掴めます。
【関連記事】
探偵のカメラの秘密|最新鋭の調査機材による浮気激写テクまとめ
浮気の証拠になる写真とは?自分で撮りたい場合に知っておくべき注意点
調査をバレずに行なってくれる
探偵はもちろん夫と面識がありませんから、夫の尾行を行なっていても探偵だとバレることはまずあり得ません。
また、怪しいと思われても探偵は複数体制を取っていますので、迅速な対応が可能です。
事務所によっては調査後のアフターサービスをしてくれる
証拠を掴んだ後、事務所によっては、専門のカウンセラーがいる、または提携している離婚問題の解決に注力している弁護士を紹介してくれるといったアフターサービスがあります。
カウンセリングでは、証拠をどのように活用していくのかを一緒に考えてくれたり、今後どのように夫に接していったらいいのか、具体的な方法を提示したりしてくれます。
【関連記事】 探偵事務所の全知識|探偵の実態と浮気調査依頼が多い理由
原一探偵事務所が運営する当サイトの相談窓口では、24時間無料で浮気に関するご相談を受付中!
原一探偵事務所では来店不要で無料面談・依頼まで行えるビデオトークもご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
浮気調査を探偵に依頼した場合の4つのデメリット
浮気調査を探偵に依頼するということは、必ずしもメリットだけとは限りません。
ここでは依頼することのデメリットを紹介します。
費用と期間がかかる
1度の調査依頼の費用相場は30万~50万円(参考: 浮気調査 )といわれていますが、調査員を増やす必要があったり、素行調査なども依頼したりする場合、更に追加料金が必要になってくるケースがあります。
浮気する日時がわかっていれば短期間で証拠を掴みやすくなりますが、いつ浮気しているかわからない場合はある程度の期間が必要になります。
【関連記事】
探偵の浮気調査の相場は?高い調査が選ばれる理由は?
探偵の調査料金相場|探偵社の料金比較と費用安く抑える方法
浮気調査を探偵に依頼する際の料金相場と優良探偵の見分け方
浮気の事実がはっきりするため精神的苦痛を受ける
探偵に依頼することで証拠が集まった場合、夫が他の女性とラブホテルに行っていたり、腕を組んで歩いていたりする写真を見ることになります。
浮気の証拠写真を見るということは、頭で浮気を理解していても相当なショックを受けます。
浮気がはっきりしないともやもやしますが、実際に証拠写真を見てしまったら、もやもやしていたほうがまだよかったと思う可能性もあるのです。
証拠が出ない場合もある
浮気調査を行なっても証拠が出ないという可能性もあります。
それは、夫が本当に浮気をしていなかったり、浮気の頻度が少ないためタイミングが合わなかったりするからです。
本当に夫が浮気をしていなかった場合は当然証拠も掴めませんし、『浮気をしていなかった』ということが判明するわけですが、たまたまタイミングが合わずに証拠を掴めない場合は、「大きな損をした」と考えてしまう人もいるのではないのでしょうか。
また、証拠が掴めないと、依頼料の支払い時に探偵との間でトラブルが起こる可能性がありますので、あらかじめ証拠が出なかったときはどうするのかを探偵と話し合う必要があります。
【関連記事】 浮気調査の「失敗」とは?|浮気調査が失敗する原因と失敗後のリスク
浮気調査したことがバレると関係の修復が難しくなる
浮気の証拠を夫に見せる際、「浮気調査をした」ということも同時に伝えることになります。
その際「プライバシーの侵害だ!」と逆ギレをしてきたり、不倫を認めて開き直ってしまったりする可能性も考えられるでしょう。
そうなると心がかたくなになってしまうため、関係を修復しようにも信頼関係をつくるのがとても難しくなってしまいます。
また、夫が責められたくない一心で浮気相手にのめり込んでしまう可能性もあるでしょう。
【関連記事】
不倫後の再構築を考えている人に読んでほしい再構築の心得と解決方法
夫婦喧嘩からの仲直り術|夫婦喧嘩によるリスクとNGワード
浮気調査を探偵に依頼するベストタイミング

浮気調査を探偵に依頼するタイミングは以下の2つです。
1:怪しいと感じたとき
夫がいつもと違うと違和感を覚えたときがまず1回目のタイミングです。
相手と親密になる前に早い段階で問題を解決し、関係の修復も比較的短期間で成功する可能性が高まります。
2:決定的ではないが怪しい証拠が出てきたとき
夫に違和感があって自分で調べ、浮気している可能性が高い、または浮気相手とのやり取りを見つけたときが浮気調査を探偵に依頼する2回目のタイミングです。
夫と浮気相手がいつ・どこで会うのかを把握できていれば、調査範囲を特定できますので費用を抑えることができますし、短期間で多くの証拠を掴めることが期待できるでしょう。
しかし、浮気相手との関係が深くなっている場合、関係の修復に時間がかかりますし、離婚することになる可能性も高いかもしれません。
浮気調査を依頼すべき人・すべきではない人の特徴
「デメリットがあるなら依頼はやめたほうがいいのかな?」
「この場合は探偵に依頼したほうがいいのかな?」
と今もなお悩まれている人も多いのではないでしょうか。ここからは、探偵に依頼するべき人とすべきではない人の特徴をまとめました。
自分の状況と照らし合わせて考えてみてください。
浮気調査を探偵に依頼すべき人
- 浮気の有無をしっかり確かめたい人
- 浮気癖を辞めさせたい人
- 慰謝料を請求したい人
- 確実に離婚したい人
- 不倫相手に慰謝料の請求をしたい人
- 不倫の証拠を集めていることを周囲に知られたくない人
浮気の有無をはっきりさせたい人は浮気調査を探偵に依頼するべきです。
また慰謝料や離婚を考えている人も、交渉を有利に進めるためには証拠が必要になるので、依頼することをおすすめします。
浮気調査を探偵に依頼すべきではない人
- 慰謝料について全く考えていない人
- 探偵を信用していない人
- 夫の動向を監視したいだけの人
慰謝料や離婚について全く考えていない人は探偵に依頼する必要はあまりありません。
また、探偵を全く信用していない人はどのような結果が出ても信じることができませんので、依頼するだけ無駄になってしまいます。
原一探偵事務所が運営する当サイトの相談窓口では、24時間無料で浮気に関するご相談を受付中!
原一探偵事務所では来店不要で無料面談・依頼まで行えるビデオトークもご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
まとめ
浮気調査にはデメリットもありますが、浮気をはっきりさせるには依頼を検討すべきです。
また、現実逃避をして浮気調査を後回しにしていると証拠を隠されてしまい、慰謝料の請求もできなくなってしまうでしょう。
調査をするのならなるべく早めの依頼がおすすめです。
【関連記事】
探偵の選び方|本当に良い探偵を見極める10のチェックリスト
浮気調査に強い興信所の費用と実態|興信所選びの全知識
探偵へ安い費用で浮気調査を依頼する為の知識と裏技
探偵事務所の全知識|探偵の実態と浮気調査依頼が多い理由