旦那の職場不倫を見破るためのチェックリストと慰謝料請求の知識

~いざという時の備えに~浮気調査コラム

公開日:2019.9.5 更新日:2022.10.3
旦那の職場不倫を見破るためのチェックリストと慰謝料請求の知識
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

「うちの旦那は社内で不倫しているかもしれない」という直感は、案外的を射ているかもしれません。


【引用:総合探偵社株式会社MR│コロナ禍(2020年3月以降~12月)における不倫についてのアンケート調査


上記の表は、2021年に「総合探偵社株式会社MR」が既婚男女35~60歳180名に行なった不倫に関するアンケート結果です。
 
なんと、不倫相手と知り合ったきっかけの34%が職場・仕事関係という結果になっています。
 
毎日顔を合わせる人に対しては、親近感も沸きやすいもの。旦那の不倫が疑わしい時には、その相手は職場の人かもしれません。
 
この記事では、夫の社内不倫を見破るためのチェックリストと、仮に夫が社内不倫をしていた場合に慰謝料を請求する方法について紹介します。

 

浮気調査の無料相談窓口

綜合探偵社MJリサーチが運営する当サイトの相談窓口では、24時間浮気に関するご相談を受付中!

MJリサーチでは来店不要で相談・依頼まで行えるオンライン面談もご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
※婚約・婚姻関係がない方からのお問合せはお受けできかねますのでご了承ください。

順位
1位
2位
3位
サイト名
綜合探偵社MJリサーチ
総合探偵社MR
【配偶者の浮気調査専門】総合探偵社クロル
総合評価
4.8
4.6
4.2
料金
初回限定のお得なパック料金あり
調査の掛け持ちゼロなので、本気度の高い方から好評
1時間5,980円~の時間制プランのほかに
証拠が撮れなかったら0円の完全成功報酬プランもあり
しかも後払いだから、今お金が無くても大丈夫!
【電話相談が無料】
お金を払うかどうかはまずは見積りの後でOK
更に、他社よりも好条件での見積り提示が可能
特徴
メディア出演、警察捜査協力など確かな「実績」と20年以上の「経験」のあるベテラン・精鋭集団
年間件数15,000件以上の超大手探偵社
何時でも無料電話相談可能
今なら初回限定割が利用可能なので、初めての浮気調査にオススメ
配偶者の浮気調査に特化!
他の事務所では取扱い不可な高難易度調査も対応可能!
顧客満足度98%・調査件数32,000件と確かな実績がある総合探偵社
口コミ評価
価格設定と強力な証拠に定評あり
実績豊富の大手だから安心して依頼できる
無料で見積り相談できるのが高評判
メール相談
電話相談
料金の手頃さ
この記事に記載の情報は2022年10月03日時点のものです

社内不倫を見破るためのチェックリスト

パートナーの動向について思い出しながら、以下のチェックリストに〇、×でチェックをつけてみましょう。4つ以上「〇」があった方は、パートナーが社内で不倫している可能性を疑ってみてもいいかもしれません。
 
《チェックリスト》

□意気揚々と仕事に行く
□職場での飲み会が多い
□残業が多い
□出張が多い
□帰宅後はすぐにお風呂に入る
□お弁当はいらないとよく言われる
□職場で何があったかは特に話さない
□身なりに気を遣って出勤するようになった

 
ちなみに、旦那の不倫は職場仲間が気付いている場合も多いですが、わざわざ奥様に報告してくることはほとんどありません。それどころか、面倒なことに巻き込まれたくないと奥様とは距離を取ろうとする傾向があります。
 
もし、以前は交流があったにもかかわらず、最近なんだか職場の人たちと疎遠になってきているな…と感じる場合には、旦那の不倫が職場の人たちにバレていることが理由の1つかもしれません。
 

以下の浮気チェックに関連する記事もぜひ参考にご覧ください

浮気中の嘘のつき方|よく用いられる嘘と見破る方法まとめ

浮気性の男性の特徴10選|浮気性を見抜く方法・治す方法はある?

5つの浮気診断|パートナーの浮気度と浮気傾向を徹底診断

旦那が浮気してるかも?旦那の浮気の兆候をチェックする方法と対処法

男性・女性別!浮気しているか簡単に見抜く方法【無料相談窓口】

浮気を疑った時、怪しまれずに携帯をチェックする3つの方法

妻の不倫を見破る5つのチェックリストと夫が取るべき対処法

浮気をチェックする時に見るべき8つのチェックポイント

 

社内不倫で慰謝料を請求する方法


既婚者が不倫をすると、不貞行為に該当し、配偶者は慰謝料を請求できます。ここでは慰謝料請求をする際の知識について紹介します。
 

慰謝料の相場

慰謝料に相場と言える相場はなく、不倫慰謝料の場合は50万~300万円とかなり開きがあります。不倫をしていた期間や、子供の有無などによって金額は上下します。
 

必要な証拠

慰謝料を請求するには、以下のような確実に不倫が行われていたという証拠が必要になります。
 

  • 3回以上ラブホテルへ出入りしている写真
  • 最低でも40分以上ラブホテルに滞在していたという証拠
  • 5回以上不倫相手の自宅へ出入りしている写真

 

請求の手順

慰謝料の請求は口頭でも行なえますが、非を認め確実に支払ってもらいたい場合は裁判所に訴えを起こしましょう。

不倫をされた側が訴えを起こすと、裁判所は不倫をした側に対して訴状を郵送し、その後は双方が裁判所に出廷し、尋問→和解または判決という流れで慰謝料の支払いの取り決めが行われます。
 
【関連記事】
不倫裁判のメリットと裁判前に心得ておくべき慰謝料の知識
旦那の浮気への慰謝料相場と慰謝料の増額が可能なケース
 

パートナーに社内不倫の兆候がある場合は探偵への相談がおすすめ

この記事を読んでいて「旦那が職場で不倫しているかもしれない…」とピンときた方は、探偵に浮気調査の依頼をするのがおすすめです。浮気調査によって、
 

  • そもそも社内で不倫をしていたのか?
  • 不倫相手は誰なのか?
  • 不倫相手とどこまで関係が進んでいるのか?

 
上記のことがハッキリします。また、不倫によって「離婚したい」場合でも、「離婚したくない」場合でも、不倫の証拠を所持していることによってあなたの主張が認められやすくなります。
 
逆に不倫の証拠がないまま何かを主張しようとしても、言い逃れされてしまいやすく、それによって夫婦関係がさらに悪化してしまうリスクがあります。
 
探偵事務所では法律のプロである弁護士や、心のケアを専門としたカウンセラーなどと連携を取っていますから、浮気を調査してハイ終わり、とはなりません。浮気をされた側の気持ちを考慮し、法的に主張が認めてもらえるように全力でサポートを行なっています。
 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
 
不倫相手との出会いの34%が職場というのは驚きの結果ですね。しかし、毎日顔を合わせることや、残業で二人きりになるなど、不倫をするための条件が社内には揃っていると言えるでしょう。

【関連記事】
【不倫のきっかけは職場から?】社内不倫が起こりやすい理由とその特徴
 
仮に浮気が発覚した場合には、慰謝料を請求できますが、それには証拠が必要です。そのため、探偵への依頼をおすすめします。

浮気調査の無料相談窓口

綜合探偵社MJリサーチが運営する当サイトの相談窓口では、24時間浮気に関するご相談を受付中!

MJリサーチでは来店不要で相談・依頼まで行えるオンライン面談もご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
※婚約・婚姻関係がない方からのお問合せはお受けできかねますのでご了承ください。


編集部

本記事は浮気調査ナビを運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※浮気調査ナビに掲載される記事は探偵が執筆したものではありません。

浮気/不倫問題に関する新着コラム

浮気/不倫問題に関する人気のコラム


浮気/不倫問題 コラム一覧へ戻る
お急ぎの方はお電話が便利です