産後に浮気する男女別の心理と産後に浮気をさせない方法

~いざという時の備えに~浮気調査コラム

公開日:2019.9.5 更新日:2022.10.3
産後に浮気する男女別の心理と産後に浮気をさせない方法
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。
匿名・非通知OK!浮気に悩むあなたの声をお聞かせください

たった一人で悩んでいませんか?
浮気する人の心理や行動などを熟知した専門カウンセラーが無料相談であなたのお話をうかがいます。
しつこい電話勧誘はいたしません。何か解決策が見つかるかもしれませんので、お気軽にご相談ください。


悲しいことですが、世の中には産後すぐに浮気に走る夫、妻がいます。「夫婦の愛の結晶である子供が生まれたばかりなのになぜ?」という素朴な疑問が浮かびますが、今回の記事ではそんな浮気者の心理や、産後の浮気予防策についても詳しく解説していきたいと思います。
 

浮気調査の無料相談窓口

総合探偵社クロルが運営する当サイトの相談窓口では、24時間浮気に関するご相談を受付中!

クロルでは来店不要で相談・依頼まで行えるオンライン面談もご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
※婚約・婚姻関係がない方からのお問合せはお受けできかねますのでご了承ください。

総合
プラン
口コミ
探偵社名
初回相談
こんな方におすすめ
公式
無料
【夫・妻の浮気調査がしたい方】
大手探偵社から独立した調査員が多数在籍。離婚時に有利な証拠をとりたい方におすすめ
慰謝料請求を視野に入れている方
無料
アフターフォローを求める人
追加費用の心配をしたくない人
女性カウンセラーにじっくり話を聞いてほしい方
無料
オーダーメイド調査を希望する方
高い調査能力を求める方
調査後の夫婦関係修復を考えている方
探偵社名
料金形態
プラン例
公式
配偶者のスケジュールが読みづらく、長期で調査の必要がある場合は成果報酬型プラン
今日、とにかくすぐに調査してほしい場合は即日プラン
どのような調査プランが最適か、決めづらい状況の場合は安心おまかせプランもあります
証拠が撮れなかったら0円の完全成功報酬プランもご用意。
深夜・早朝の割増料金なし!
弁護士のご紹介などアフターケアも万全です。
3時間から調査可能な調査プラン「初めてパック」あり
初回見積もり無料
調査料金は前払い制なので、追加費用の発生無し
探偵社名
口コミ評価
連絡方法
特徴
公式
電話
メール
LINE
夫・妻の浮気調査ならクロル
配偶者の浮気調査に特化!
他の事務所では取扱い不可な高難易度調査も対応可能!
顧客満足度98%・調査件数32,000件と確かな実績がある総合探偵社
電話
メール
LINE
カウンセラーにじっくり話を聞いてほしい人に
年間件数15,000件以上の超大手探偵社
何時でも無料電話相談可能
今なら初回限定割が利用可能なので、初めての浮気調査にオススメ
電話
メール
0円の秘密を教えます
相談・見積もりは無料
相談者様に適した調査プランを提案
1時間8,800円~15,000円 (上限があるから安心)
相見積もり割引あり
この記事に記載の情報は2022年10月03日時点のものです

男女別|産後に浮気する心理


なぜ、産後なのに浮気をしてしまうのか?その理由は、子供が生まれたことによって“パートナーへの見方が変わるから”です。ここではその夫婦双方の心理について見ていきましょう。
 
【関連記事】新婚の浮気の実態|新婚でも浮気する理由と発覚後の対処法
 

産後に夫が浮気する心理

「妻を女として見れない」

子供が産まれたことでそれまで“夫の女”だった妻が急に“母”に見た目も考え方もチェンジします。セックス時には「電気を消して」とお願いするくらい恥じらっていたのに、夫の目を気にせずにおっぱいをあげるようになったり、赤ちゃん第一で動くために化粧もままならなくなったりするので、妻に対して色気を感じなくなってしまったという夫の意見は多いです。
 

「他の女性で性欲発散しよう」

産前~産後すぐのセックスは妻の体に負担がかかるため、夫は例えセックスしたくても我慢を余儀なくされます。そんな性欲が発散されない中で考えること…それが「浮気しちゃおう」です。とてもシンプルですね。
 

産後に妻が浮気する心理

「自分が大変なときに夫は頼りない」

妻への気遣いに欠ける夫に対しては、妻は「私は妊娠中も出産も大変なのに、あなたは楽でいいわよね!」という気持ちが生まれてしまいます。そして徐々に夫に対する好意が薄れてしまうことで、他の男性の良さが逆に際立ってしまいます。
 

「夫は単に子供を育てるためのパートナー」

お伝えしたように、女性は子供を産んだ瞬間から母親の価値観を持つようになり、夫のことは“大好きな人”から“これから子供を育てていくためのパートナー”として見るようになります。だから浮気をすると直接的には言えませんが、これにより夫の他に“大好きな人”ができる可能性は生まれてしまいます。
 
 

産後に浮気をさせない方法


産後は夫婦にとって気持ちを新たに再スタートしなければならない大切な時期です。そんな大切な時期に、パートナーに浮気なんてしてほしくありませんよね。ここではそのため方法について見ていきましょう。
 

常にパートナーへの興味を持つ

産後は子供に多くの意識を向けなければならなくなりますが、だからといってパートナーに対する意識を低下させてよいわけではありません。「今はどんなことを考えているのだろう」という興味・関心を常に持ち、ちょっとした変化にもすぐに気づけるようにしておきましょう。
 

会話は1日2時間以上する

夫婦の会話は2時間以上を心がけましょう。夫にせよ妻にせよ、会話もない冷たい家庭では気持ちが休まりません。ウチは忙しいから2時間も会話なんかしていられないと思う方もいるかもしれませんが、食事の時間をあわせたり、連続ドラマを一緒に見るだけで2時間はあっという間です。無理なく会話を習慣化しましょう。
 

スキンシップをとる

会話と同じく大切なのが、スキンシップです。人間は、体と体が触れ合うだけで相手に対して好感を抱きやすくなるという話をあなたも耳にしたことはないでしょうか?まさにその通りで、人間はスキンシップによって脳内の“愛情ホルモン”と呼ばれるオキシトシンが分泌されるようになり、癒しや安心が生まれ、これが互いの絆を深めることにつながります。
 

オキシトシンは、人と人とが触れ合うことで盛んに分泌され、信頼や安心感を生んだり、きずなを深めたり、記憶力を高めたりすることがわかってきました。
(引用元:ベネッセ教育情報サイト

夫婦の役割はしっかり果たす

産後でバタバタする時期であっても、夫は「夫としての役割(仕事)」、「父としての役割(家庭の監督)」を、妻は「妻としての役割(夫の労いや家事)」「母としての役割(育児)」を果たすようにしましょう。とはいえ、特にむずかしいことをする必要はありません。日常生活の中の“当たり前のこと”を、一つ一つしっかりとこなしていく意識を高めればよいだけのことです
 

浮気防止アプリを共有する

「絶対に浮気なんかさせたくない!」という方のための奥の手として、浮気防止アプリを共有するという方法があります。これにより、お互いの現在地や通話履歴などを把握し合うことができます。浮気防止アプリの詳細は以下の記事をご覧ください。
 
【関連記事】【19年最新版!】使える浮気調査アプリ9選とアプリで調査するリスク
 

産後なのにパートナーの浮気が疑わしい場合は浮気調査を検討する


既にパートナーの浮気が疑わしい…という方は、「疑わしい」どまりにせず、まずは浮気調査により白黒はっきりつけるようにしてから次にとるべき行動を考えましょう。この浮気調査によって何が得られるのか?どう今後に役立つのか?という点について、この項目で見ていきましょう。
 

別れる、別れないに関わらず浮気の証拠の入手は有効

そもそも浮気調査とは、普段の行動を尾行、張り込みをしながら調査し、浮気していることが確実にわかる証拠を入手する調査のことを言い、証拠を入手することで、法律上“浮気をされた側(配偶者)の出張”が認められやすくなります
 
「離婚したい」「離婚したくない」「慰謝料を請求したい」「浮気相手を二度と近づけさせたくない」など、どんな出張を通すにせよ、証拠がなければシラを切られ放題ですし、浮気をされた自分が損な立場で決着してしまうリスクも考えられるのです。
 

入手すべき証拠一覧

浮気が決定的であると認められるには主に以下の証拠が必要になります。
 

  • ラブホテルに3回以上、出入りしていることがわかる写真(動画)
  • ラブホテルに40分以上、滞在していることがわかる写真(動画)
  • 不倫相手の自宅に5回以上、出入りしていることがわかる写真(動画)

など
 
 
浮気の証拠に関する詳細は、以下の記事も参考にしてみてください。
 
【関連記事】浮気(不倫)の証拠とは?慰謝料請求&離婚回避のための証拠の集め方

自分でも浮気調査は可能

浮気調査は、調査のプロである探偵に依頼するのが確実な方法ですが、いくら証拠がとれれば慰謝料で相殺できるにしても、調査料金自体は自己負担になります。それがネックだという方は、自分ひとりだけでも調査する方法がないわけではありません。
 

  • ポケットや財布の中身
  • クレジットカードの明細
  • ネットの履歴
  • 車内
  • 携帯電話のメール履歴や通話記録
  • LINEなどのやりとり

 
上記をチェックしたり、盗聴器を仕掛けたり撮影を試みることで、決定的な浮気の証拠が掴める可能性もあります。しかし、素人が行う浮気調査には、バレるリスクがつきものです。こちらの動きがバレてしまえば、その時点で対策をとられたり、最悪の場合はプライバシーの侵害を理由に敬遠されさらに夫婦関係が悪化してしまうリスクもありますので、十分な知識を持って、慎重に行わなければなりません。
 
自分で行う浮気調査の詳細は、以下の記事を参考にしてみてください。
 
【関連記事】自分で浮気調査する方法10選!自分で行うリスクと探偵に依頼する基準

離婚する場合は慰謝料が高額になる場合も

もしも浮気が原因で産後にも関わらず離婚することになった場合は、一般的な相場よりも高額な慰謝料を請求できる可能性が高くなります。これは、産後という“夫婦の協力体制が必要不可欠な時期に浮気をしていた”という理由から、浮気をした側の責任が重くなるためです。慰謝料の相場や増減の条件などは、以下の記事を参考にしてみてください。
 
【関連記事】不倫の慰謝料が増額するケース|慰謝料請求・増額に必要な証拠の解説
 

高額な慰謝料請求をしたい方は
探偵への相談がおすすめです

「法的な制裁を与えたい!」
「浮気の証拠はどのように役立つのか」

浮気対策の相談経験が豊富な相談員に
無料相談してみませんか?

 

まとめ


産後の浮気をテーマにした今回の記事は参考になりましたでしょうか。もちろん、産後だからこそ愛が深まり、浮気とは無縁になる夫婦が多数ということを忘れないでくださいね。せっかく家族も増えたことですから、改めて丁寧なコミュニケーションを夫婦双方が心がけ、温かい家庭を築きあげていきましょう。
 
【関連記事】産後の夫婦生活の再開時期|セックスに対する夫婦の本音
 
 
 

浮気調査の無料相談窓口

総合探偵社クロルが運営する当サイトの相談窓口では、24時間浮気に関するご相談を受付中!

クロルでは来店不要で相談・依頼まで行えるオンライン面談もご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
※婚約・婚姻関係がない方からのお問合せはお受けできかねますのでご了承ください。


編集部

本記事は浮気調査ナビを運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※浮気調査ナビに掲載される記事は探偵が執筆したものではありません。

浮気/不倫問題に関する新着コラム

浮気/不倫問題に関する人気のコラム


浮気/不倫問題 コラム一覧へ戻る
お急ぎの方はお電話が便利です