• ホーム
  • コラム
  • 離婚
  • 夫、妻の浮気が発覚!即離婚すべきケースと留まった方がいいケース

夫、妻の浮気が発覚!即離婚すべきケースと留まった方がいいケース

~いざという時の備えに~浮気調査コラム

公開日:2018.5.8 更新日:2022.10.3
夫、妻の浮気が発覚!即離婚すべきケースと留まった方がいいケース
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

実は夫が浮気していた!
妻に愛人がいた!

このような事実を知ったとき、あなたは即離婚に踏み切りますか?

信じていた相手が浮気をしていたと知ってしまったショックから、つい感情的になってしまい勢いで離婚してしまう夫婦は後を絶ちません。

しかし、勢いで離婚したものの、あとから後悔したり不都合に気がついたりするケースはとても多いのです。

今回は、夫や妻の浮気が発覚した際に、即離婚に踏み切るべきか、それとも離婚を踏み留まるべきか、それぞれの場合について見ていきます。

また、どちらの選択をするにしても、準備しておいた方がいいことについても解説していきますので、焦ってすぐに離婚という判断を下す前に、是非本記事を参考にしていただければ幸いです。
 

順位
1位
2位
3位
サイト名
綜合探偵社MJリサーチ
総合探偵社MR
【配偶者の浮気調査専門】総合探偵社クロル
総合評価
4.8
4.6
4.2
料金
初回限定のお得なパック料金あり
調査の掛け持ちゼロなので、本気度の高い方から好評
1時間5,980円~の時間制プランのほかに
証拠が撮れなかったら0円の完全成功報酬プランもあり
しかも後払いだから、今お金が無くても大丈夫!
【電話相談が無料】
お金を払うかどうかはまずは見積りの後でOK
更に、他社よりも好条件での見積り提示が可能
特徴
メディア出演、警察捜査協力など確かな「実績」と20年以上の「経験」のあるベテラン・精鋭集団
年間件数15,000件以上の超大手探偵社
何時でも無料電話相談可能
今なら初回限定割が利用可能なので、初めての浮気調査にオススメ
配偶者の浮気調査に特化!
他の事務所では取扱い不可な高難易度調査も対応可能!
顧客満足度98%・調査件数32,000件と確かな実績がある総合探偵社
口コミ評価
価格設定と強力な証拠に定評あり
実績豊富の大手だから安心して依頼できる
無料で見積り相談できるのが高評判
メール相談
電話相談
料金の手頃さ
この記事に記載の情報は2022年10月03日時点のものです

夫、妻の浮気が発覚!即離婚したほうが良い場合


早速ですが、夫や妻の浮気が発覚した際に即離婚した方がいいケース、もしくは即離婚に踏み切っても問題ないと思われるケースについて見ていきましょう。
 

相手への愛情が一切ないと言い切れる場合

浮気が分かる前から夫婦関係が冷え切っていて、自分自身も他に素敵だと思える相手がいるような場合は、即離婚に踏み切ってもいいでしょう。

相手への愛情や執着が一切ないと言い切れる場合は、即離婚してしまっても後悔するということはほとんどないと言えます。
 

金銭的に自立できる確信がある場合

即離婚するべきかどうか、してもいいかどうかの判断材料の一つとして、金銭的な問題も重要となります。

特に女性の場合、離婚後の生活費を自分でなんとかまかなえるかどうかは大事な問題のはずです。

相手の浮気に耐えられないと感じていて、これまでの生活を無理なく維持できると判断できる場合は、即離婚に踏み切ってもいいでしょう。
 

相手を信じられなくなっている場合

相手の浮気が原因で、それまで築き上げてきた信頼関係が完全に崩れてしまい、相手の事を一切信用できなくなってしまっている場合も即離婚に踏み切った方がいいかもしれません。

どんなに相手の事が好きであっても、相手の事を信じられなくなった状態で一緒に居続けることは、あなたにとってとても辛いことです。

一切の信用が無くなってしまったと感じたならば、思い切って離婚に踏み切る選択もありだと思います。
 

即離婚に踏み切るのは控えたほうがいい場合


即離婚に踏み切った方がいいケースについて見てきましたが、一方で、離婚を早まらないほうがいいケースについても見ていきましょう。
 

まだ相手に愛情がある場合

浮気されたショックで相手への怒りや憎しみが芽生えてしまったとしても、それはあくまで一時の感情です。

浮気した夫や妻に怒りを覚えたり、浮気相手に強く嫉妬したりするということは、それだけパートナーへの想いが強いということの裏返しでもあります。

このように、夫や妻に対する愛情が残っている状態で即離婚に踏み切ってしまうとかなりの確率で後悔してしまうので、よく考え直した方がいいでしょう。
 

金銭的な問題がある場合

先ほどの章で、金銭的な問題がない場合は即離婚に踏み切ってもいい、というように解説しましたが、反対に、金銭的な問題があり得る場合はすぐに離婚に踏み切ると危険です。

特に子供がいる場合は養育費の問題もあるので、浮気されたショックのあまり、勢いや一時の感情だけで離婚してしまうと、後々生活が苦しくなり心身ともに疲れ切ってしまうことにもなりかねません。慎重に判断するようにしてください。
 

子供が20歳前の場合

子供がいて、なおかつまだ小さい場合も、即離婚に踏み切るのは留まった方がいいでしょう。

目安としては思春期の時期を超え、養育費もかからなくなった年齢(20歳くらい)かどうかで判断するといいと思います。

最近は両親が離婚している家庭で育っている子供も多くいて、世間の理解も深まっているので、以前ほど大きな問題はありません。

しかし、それでも多少なりとも子供のメンタルに影響はあるはずですので、勢いだけで離婚に踏み切るのではなく、子供も含めてじっくり話し合ってから、離婚するかどうかを判断するのが無難でしょう。
 

慰謝料請求を考えている場合

相手の浮気が原因で夫婦関係がこじれてしまっているのですから、慰謝料請求を考えるのは当然といえば当然です。

ただ、慰謝料請求を考えているのであれば、即離婚に踏み切ってしまうのは避けましょう。

離婚した後からだと、慰謝料請求に必要な証拠を集めるのもかなり困難になりますし、離婚してしまってからでは、慰謝料の額を引き上げるのも難しくなってしまう可能性が高いからです。

焦って離婚する前に、慰謝料請求のための準備をしてから離婚の手続きなどを考える、という手順の方が賢明です。

【関連記事】浮気の慰謝料相場一覧と慰謝料を引き上げる重要な証拠

 

どちらの場合もやっておくべきこととは

相手の浮気が発覚した際に即離婚すべきか、それとも踏み留まるべきかのケースについて見てきましたが、あなたはどちらのケースに当てはまりそうですか?

相手の浮気を知ったばかりの時はどんな人でもパニック状態に陥ってしまいますし、冷静に自分の真意や状況を把握するのは難しいと思いますので、焦らずじっくり考えた方がいいかと思います。

ただし、即離婚するにしても、離婚を考え直して関係を再構築するにしても、やっておいた方がいいことがあります。

それは、「浮気の証拠を掴んでおく」ことです。

すぐに離婚すると判断した場合には慰謝料請求のための証拠として使えますし、もし関係を再構築する場合でも証拠があるのとないのとでは、状況が大きく変わってきます。

夫や妻が浮気していて、離婚を突きつけられた場合、浮気の証拠があれば離婚を法的に拒否することが可能です。

また、離婚を突きつけられているわけではないにしても、証拠を持っていれば今後の関係再構築に向けての話し合いで、お互いに浮気についてしっかり向き合うことができます。

いずれにしても浮気の証拠を持っていることはあなたを守る武器になりますので、早い段階で証拠をつかんでおくと良いでしょう。

【関連記事】不倫の証拠はこう掴む!裁判で使える証拠と掴んだ証拠の活用方法
 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

即離婚に踏み切るのか、それとも関係を再構築していくのか。どちらを選ぶにせよ、大切なのはあなたが一番幸せになれると確信できるかどうかです。

ただ、どちらの道を選ぶ場合でも浮気の証拠は掴んでおくべきだとご説明しました。

素人が自力で浮気の証拠をつかむことは想像以上に困難だからです。

過去にも自力で証拠をつかもうとして失敗し、余計に調査にお金がかかってしまった人も多数います。

もし、浮気の証拠をつかんでおきたいと思った場合は、自力で無理をした結果、相手に不信感を持たれてしまうことのないよう、初めから実績が豊富なプロに任せてしまう方がいいでしょう。

実際に浮気調査を依頼するかどうかは別として、今後離婚すべきなのかどうか、浮気の証拠はどのように使うべきかどうかなど、さまざまなアドバイスを専門家の目線で教えてくれますので、一人で抱え込んでしまう前に、一度相談してみるといいと思います。

あなたが浮気問題を乗り越えて、一日でも早く新しい道への第一歩を踏み出せることを祈っています。

【関連記事】探偵の調査力の高さの秘密と調査方法別の調査料金まとめ

浮気調査の無料相談窓口

綜合探偵社MJリサーチが運営する当サイトの相談窓口では、24時間浮気に関するご相談を受付中!

MJリサーチでは来店不要で相談・依頼まで行えるオンライン面談もご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
※婚約・婚姻関係がない方からのお問合せはお受けできかねますのでご了承ください。


編集部

本記事は浮気調査ナビを運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※浮気調査ナビに掲載される記事は探偵が執筆したものではありません。

離婚に関する新着コラム

離婚に関する人気のコラム


離婚 コラム一覧へ戻る
お急ぎの方はお電話が便利です