【浮気の名言集】男女でこんなに違うの?!浮気の仕方と捉え方の違い

~いざという時の備えに~浮気調査コラム

公開日:2018.6.6 更新日:2022.10.3
【浮気の名言集】男女でこんなに違うの?!浮気の仕方と捉え方の違い
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

浮気は文化 」と言い放った芸能人がいますが、確かに絶対にやってはいけない行為である浮気にも、「深いな~」と思わせる名言はたくさんあります。

今回は、男と女の愛のカタチに違いがあることや、浮気に対する考え方が違うことが浮き彫りになっている「深い浮気の名言 」についてまとめてみました。

総合
プラン
口コミ
探偵社名
初回相談
こんな方におすすめ
公式
無料
【夫・妻の浮気調査がしたい方】
大手探偵社から独立した調査員が多数在籍。離婚時に有利な証拠をとりたい方におすすめ
慰謝料請求を視野に入れている方
無料
アフターフォローを求める人
追加費用の心配をしたくない人
女性カウンセラーにじっくり話を聞いてほしい方
無料
無駄なコストを省きたい方
来所面談無し・電話とメール(LINE)のやり取りのみで契約したい方
初めて探偵社に依頼をする方
無料
パートナーの尾行・調査を依頼したい方
調査費用が業界最安水準の事務所に相談したい方
パートナーが浮気をしている確証はないが、一度調査をしてみたい方
探偵社名
料金形態
プラン例
公式
配偶者のスケジュールが読みづらく、長期で調査の必要がある場合は成果報酬型プラン
今日、とにかくすぐに調査してほしい場合は即日プラン
どのような調査プランが最適か、決めづらい状況の場合は安心おまかせプランもあります
証拠が撮れなかったら0円の完全成功報酬プランもご用意。
深夜・早朝の割増料金なし!
弁護士のご紹介などアフターケアも万全です。
最短1時間から浮気調査可能
かかる費用は実働時間分のみ!契約時間よりも実働調査時間が短かった場合は返金◎
匿名での相談OK
「まずは相談から」完全無料カウンセリング
調査時間延長時の繰り越し単位は1~2時間ではなく30分単位で対応なのでコストカット◎
探偵社名
口コミ評価
連絡方法
特徴
公式
電話
メール
LINE
夫・妻の浮気調査ならクロル
配偶者の浮気調査に特化!
他の事務所では取扱い不可な高難易度調査も対応可能!
顧客満足度98%・調査件数32,000件と確かな実績がある総合探偵社
電話
メール
LINE
カウンセラーにじっくり話を聞いてほしい人に
年間件数15,000件以上の超大手探偵社
何時でも無料電話相談可能
今なら初回限定割が利用可能なので、初めての浮気調査にオススメ
電話
メール
LINE
弁護士法人のグループ企業だから安心
弁護士法人ALG&Associatesのグループ企業
契約の強要や法外な料金請求なし
電話・メール・LINEでの相談が可能
メール
相談料・追加料金・着手金が0円!
浮気・不倫調査専門で10年以上経験のある調査員在籍。専門の弁護士・カウンセラーによる手厚いサポートも。
この記事に記載の情報は2022年10月03日時点のものです

男の浮気に関する浮気の名言

まずは、男の浮気についての名言から見ていきましょう。

「慰謝料1000万分の価値があるセックスって?」

もし浮気していることが妻にバレてしまうと、慰謝料を支払わなければいけない上に離婚されて子供とも会わせてもらえなくなり、財産もほとんど奥さんが持って行ってしまう可能性って十分ありますよね?


「そんなリスクを背負ってまでもしたいセックスってどんなもの?」

浮気がバレて痛い思いをした男性なら皆さん納得できるような名言です。

「浮気くらい器用にできる男じゃなきゃ色気がない。」

浮気できるほどお金にも心にも余裕がある男性でなければ、一人前の男と言えない、ということでしょうか。

女性の中には「浮気できるくらいの器の男でなければ魅力を感じない」という人もいるようです。


歌舞伎界の男性が「浮気も芸の肥やし」と言われてある種浮気を推奨されているのもこの名言と根本的には同じなのでしょうか。
 

女の浮気に関する浮気の名言

続いて、女性の浮気に関する名言も見ていきます。
 

「浮気を許す女は3流、浮気を気にしない女は2流、浮気させないほど愛される女が1流。」

「浮気してもいいよ」と男性に言ってしまう女性って意外に多いですよね。

寛大な心をもった出来た女性だという意見もありますが、この名言からすると3流の女なのですね。


男性に浮気させる暇を与えないほどに愛される、愛させるスキルを持った一流の女性になりたいものですね。

「港になれた女が妻になれる。」

多くの場所に出かけ、長い船旅に耐えるために船にとってなくてはならないのが港ですよね。

港では船に必要なものを積み込み、船員が鋭気を養い、休息を取ります。


男女の関係でも、港のように懐の大きい安心できる存在になれた女だけが愛する人の妻になれるのでしょう。


浮気相手のもとに一時は行ってしまったとしても最終的には帰ってきてくれるような港のような女を目指すべきなのかもしれません。

「女の浮気は浮気ではない。次の相手探し。」

女性は「この人!」と思ったらなかなか浮気しません。

つまり、浮気している時点で付き合っている男性は運命の相手ではないと本能的に判断している証拠と言えます。


男性から見たら女の浮気に見える行為も、本人からしてみればより良い遺伝子を残すための次の相手を真剣に探している行為なのです。

「女の浮気はバレない。バレるときは別れる気があるときだけ。」

女性は嘘をつくのが本当に上手です。


女性は自分で嘘を言っているうちにそれが本当の事だと脳が錯覚してくれるので自分自身の中で嘘が本当になっていくからだそうです。


つまり、女性は浮気を隠そうと思えば余程気を抜かない限り浮気がバレることはありません。

もし、奥さまや付き合っている彼女の浮気に気がついてしまったのなら、それは彼女たちが隠す気がないからです。


隠す気がないということはあなたと別れてもいいと思っているからかもしれません。


【関連記事】彼女の浮気が心配なあなたへ|浮気の兆候がわかるチェックポイント

男と女の違いがわかる!浮気の名言

男と女ってこんなにも違うのか!?と思わせる名言も集めてみました。

「どんな鍵穴でも開けられる鍵は存在価値が高いが、どんな鍵ででも開いてしまう鍵穴は存在価値が無い。」

誰とでもセックスできる男性は口説き上手で存在価値も高いけれど、誰とでもセックスしてしまう女性はふしだらで存在価値が無い、ということなのでしょう。

「男にとっては1日の浮気でも女にとっては一生を賭ける行為。」

男にとってはただの遊びで一回だけセックスしているだけのつもりでも、その一回のセックスに女性は一生分のリスクをかけています。


男性は妊娠におけるリスクがほぼ皆無ですが、女性は妊娠したら人生が大きく変わります。


女性は人生が大きく変わるかもしれないリスクを冒して、その相手とセックスをしているということを男性諸君は知っておいてもいいかもしれませんね。

「男は本能で浮気する。女は理性で浮気する。」

男性は「魔が差したから」と言って浮気してしまう場合が多いですよね。セックスをしたいという本能に勝てなかったのでしょう。


しかし、女性はセックスをしたいという本能よりもより良い遺伝子を持った相手と子孫を残したいという本能の方が強いです。


そのため、理性的に相手を見極め、理性的にその相手とセックスすべきか判断しているのでしょう。

「男は安定すると浮気する。女は不安定になると浮気する。」

「奥さんとうまくいっていて家庭も円満なのになんで浮気するの?」と女性からしてみたら不思議でしょうがない状況で浮気している男性は結構多いのではないでしょうか。


男性は相手を自分の手中に収めたと感じて安心すると刺激を求めて浮気をしてしまうのです。


一方、女性はパートナーの男性に大事にされていない、前よりも冷たくなった、など不安要素が増えれば増えるほど浮気に走りやすくなります。


そして、浮気相手に安定や安心感を求めてしまうので深みにはまってしまうのです。

「男が浮気するときは浮気相手に性的魅力を感じたとき。女が浮気するときは本質的魅力を感じたとき。」

男性は「この人とセックスしたい!」と思ったときに浮気をしてしまいます。

より大きな快楽を得られそうな相手を浮気相手として選びます。


女性は「この人の子供が欲しい!」と思ったときに夫がいても浮気をしてしまいます。

一時的な快楽よりもむしろ、一生を賭けられるような本質的に魅力を感じた相手を浮気相手として選ぶのです。
 

男と女に共通する浮気の名言

男と女の違いが分かる名言を見てきましたが、男女ともに共通する浮気の名言もありますのでご紹介していきます。

「バレる浮気は浮気と言わない。それはただの愚行。」

浮気は男性がしても女性がしても等しくパートナーを傷つける行為です。

パートナーだけでなく、周りの人に多くの迷惑をかけてしまいます。


そんな浮気という行為はバレずにこなすのが大人というものです。バレてしまってはそれはただの愚かな行為でしかないのですね。

「脳の意志と遺伝子の意志がかみ合わない時に浮気が起こる。」

男性も女性も、頭では「浮気は良くないこと。浮気はしてはいけない。」とわかっています。それでも心が言うことを聞かず、カラダが動いてしまいます。遺伝子レベルでカラダに指令を送っているとしか思えないくらいに情熱的に相手に惹かれてしまうのです。

浮気の名言からわかること

いくつか浮気の名言をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

最後に、浮気の名言からくみ取れることをまとめておきたいと思います。

男と女は永遠に分かり合うことはできない

浮気をしてしまうきっかけや、浮気相手に惹かれるポイントなど多くの点で男と女は違います。


男と女がお互いに「なんで?」「どうして?」と思ってしまうのは無理のないことです。きっと、お互いに永遠に分かり合うことはできないでしょう。


しかし、だからこそ魅惑的でエキサイティングで永遠に惹かれ合うのかもしれません。


【関連記事】男性の浮気する心理&原因|彼氏・旦那に浮気されたときの対処法まとめ

男は女の、女は男の浮気が絶対に許せない

男と女では浮気に対する考え方が違うので、お互いにお互いの浮気を理解してあげることはできません。


つまり、パートナーが浮気をしてしまったときに心の底から許してあげることはできないのです。


夫婦の間やカップル間でお互いの浮気がバレなければ問題ないですが、パートナーの浮気に気が付いてしまったら心の平穏を保つことはほぼ不可能だと思います。

あなたがパートナーの浮気に一生気がつかないこと、そしてあなたの浮気が一生パートナーにバレないことを心から願っています。

浮気調査の無料相談窓口

総合探偵社クロルが運営する当サイトの相談窓口では、24時間浮気に関するご相談を受付中!

クロルでは来店不要で相談・依頼まで行えるオンライン面談もご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
※婚約・婚姻関係がない方からのお問合せはお受けできかねますのでご了承ください。


編集部

本記事は浮気調査ナビを運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※浮気調査ナビに掲載される記事は探偵が執筆したものではありません。

浮気/不倫問題に関する新着コラム

浮気/不倫問題に関する人気のコラム


浮気/不倫問題 コラム一覧へ戻る
お急ぎの方はお電話が便利です