不倫は辛いものです。特定のパートナーがすでにいるにも関わらず、他の異性と男女の関わりを持つ行為ですが、ダメなことだからこそ辛いことも多いですよね。
法律にも反する行為で、もしばれてしまったら離婚の危機もあり、慰謝料も取られてしまいます。それでも不倫にはまり込んでしまう人は後を絶ちません。
いったい不倫にはどれほどの辛い出来事があるのか、その辛さを少しでも軽減する方法を紹介していきます。
この記事に記載の情報は2021年12月02日時点のものです
なぜ不倫は辛いのか?
不倫を経験したことがある人なら誰もが経験しているであろう不倫の辛さ。
不倫とはいえ、これも恋愛の一つの形です。
ただでさえ恋愛は楽しいことだけでなく辛いことも多いのに、不倫はいったいどこまで辛いのか。具体的に見ていきましょう。
好きな時に連絡できない
相手には法律的に認められているパートナーがちゃんといるわけですから、自分がさみしくなった時に自由に連絡を取ることは許されません。
相手に迷惑がかかるだろうから、と自分から自粛して連絡を待つしかなく、たとえ意を決して自分から連絡を取ったとしても相手は家族よりもあなたの連絡を優先することはないので一方通行の連絡になってしまいます。
会いたいときに会えない
連絡同様、自分の気持ちに正直に会おうとしていては辛くてたまらなくなります。
不倫は決して相手の旦那様or奥様にばれてはいけないので、絶対ばれない時間帯に絶対ばれない場所でしか会えません。普通のカップルのように白昼堂々手をつないでデートなどできないのです。
夜、急にさみしくなって会いたくなっても、会うどころか連絡すら取ることはままなりません。
普通の恋人同士がやるイベントのときにいつも一人
クリスマスのイルミネーションデートやお正月の初詣デート、バレンタインデートは、当然不倫相手のあなたではなく、旦那様や奥様と過ごします。
結果的に、あなたは一人ぼっちに・・・。
普段の休日ならまだ耐えられるけれど、クリスマスやバレンタインなど、普通のカップルならごく普通に楽しむべきイベントを堂々と楽しめず、一人で過ごすことは想像以上に辛いことです。
誰にも相談できない
こんなにも辛い恋、いつもなら仲良しの友達や同僚に相談して励ましてもらったり慰めてもらったりしますが、不倫はそんなこともできません。
あなたと親しければ親しいほど、その友人はあなたの不倫に反対するでしょう。
励ましてくれて背中を押してくれ、応援してくれる人がいないことがどれほど辛いことなのかは、不倫を経験した人にしかわからないかもしれません。
ゴールがない
不倫をするとどれほど辛いことかを説明してきましたが、これほどまでに辛い思いをしても、決して報われることはありません。
相手が今のパートナーを別れてあなたのもとに来てくれるのであれば別ですが、大抵はお子さんのこともあり、そうそう簡単には別れないでしょう。そうなると愛する彼や彼女と結婚して結ばれることはありません。
仮に別れてくれて無事に結婚できたとしても、あなたと不倫相手との結婚を心から祝福してくれる人はどこにもいないのです。
不倫の辛さを軽減するための心構え
不倫は、2人の間に大きな壁があるからこそ激しく燃え上がり、時に通常では味わえないほどの幸福感を味わうことがあります。
しかし、その一方で辛いことや悲しいことも多いということはすでに述べました。そんな辛さを少しでも軽減したいというのは不倫をしている人なら誰でも思うことでしょう。これから不倫の辛さをやわらげる方法をご紹介しますので是非参考にしてみてください。
メールを頻繁にする
不倫は相手や自分にパートナーがいるので、簡単に会ったり電話したりできません。
そのため唯一気軽に(それでも細心の注意は必要)連絡できる手段がメールです。メールであれば相手が今どういう状況なのかをあまり気にすることなく連絡できます。
毎日少しずつのメール交換を重ねていけばいつも不倫相手と一緒にいるかのようにささやかですが幸福な気持ちになれます。
ただし、いくつかルールを決めておく必要もあります。
たとえば、受け取ったメールはすぐに消して万が一パートナーに見られても大丈夫なようにしておく、などです。
また、お互いスマホを使っているならばメールはパソコン用のメールにするのが無難でしょう。
ポップアップ機能で名前が表示されるのを防げるのでディスプレイ画面に表示された名前で疑われるというリスクを軽減できます。パソコンメールであれば既読かどうかもわからないので、「読んでいるのになんで返してくれないのだろう。奥さんにばれてしまったのか・・・」と変に気をもむこともなくなるでしょう。
要求を口に出さない
「1週間に1回は絶対に会いたい」「日曜日も会いたい」「誕生日は絶対に一緒にいてほしい」こういった要求は心の中に持っていたとしても口に出さないようにしましょう。
人間とは不思議なもので、口に出してしまうとそれが本当になってしまいます。
つまり、口に出して相手に言うことにより、ほんの少しの希望だったものが、相手に対する強い要求に変貌してしまうのです。そうなると、その要求が満たされない場合、苦しくなるのは自分です。
口に出さなければ不思議とその欲望は抑えられるものなのです。
他に熱中できるものを見つける
不倫も恋愛は恋愛。
恋愛の時も、相手のことが好きすぎてのめりこんでしまうのを防ぐには他に熱中できるものを探しますよね。
不倫も同じで、相手のことばかり考えてしまい、相手の旦那様や奥様に嫉妬してつらくなったり悲しくなったりします。そのジェラシーのエネルギーを他にぶつけてみましょう。
趣味に没頭するでもいいし、仕事に夢中になるでもいいです。
とにかく不倫相手のことをきれいさっぱり忘れられる時間を持つことが大切です。
筆者が個人的にオススメしているのは運動することです。体を動かすと自然に脳内をすっきりさせることができますし、汗をかくことによって、「幸せだ」と感じる物質が体内に分泌されると言われています。
運動が苦手な方は、温泉にゆっくりつかるのでもいいですし、ヨガなどの軽めの運動でもいいと思います。
とにかく、不倫相手のことを忘れて思いっきり汗をかいてみてください。
不倫の終わりを決める
不倫にはゴールがありません。
どんなに相手のことを愛していても、相手には旦那様、もしくは奥様がいて、苦も無く結婚できることはまずありえません。
結ばれるためには今いるパートナーと別れなければならないのです。
そのため、不倫の辛さを経験してしまうと、「この辛さはいったいいつまで続くのだろうか。一生苦しむのではないか」という気になってしまいます。
その「終わりのない辛さ」から逃れるためには、「終わり」を自分で決めてしまえばいいのです。
たとえば、「不倫相手の彼とは来年の春までの付き合いにしよう。そのあと、もし奥さんとの結婚が続くのであれば彼とはきれいに別れよう。」というように、不倫に期限を決めてしまうのです。
相手のことを愛していれば別れを自分で設定してしまうのは余計に辛いことかもしれません。
しかし、不倫に絶対的な幸せが訪れないのならば潔く自分で終わりを決めて、それまでに目一杯愛する相手との時間を楽しみ、自分で決めた終わりが来たら不倫とも不倫がもたらす辛さとも別れることは決して悪いことではないはずです。
まとめ
これまで書いてきたように、不倫とは大きな苦しみがつきものです。
愛している人と自由に会えないだけでなく、恋したその瞬間からすでに片思いなのです。幸せなことより、辛いことの方が多いかもしれません。
ここで説明した「不倫の辛さを軽減する心持ち」が不倫の辛さに押しつぶされそうになっている人たちの助けになり、少しでも幸せな「恋愛」の手助けになれれば幸いです。