
「ずっと好きだった彼と付き合うことになって、『彼のためなら!』と思って身の回りのことをいろいろしてあげていました。
一途にずっと彼だけを見てきたつもりだったのに、褒められるどころか『重い』と言われて…。
悲しいし、辛すぎる…。なにがいけなかったんでしょうか? 私はどうしたらいいんでしょうか? 別れたほうがいいんでしょうか?」とAさん。
いろいろしてあげるのは、重い女?
愛するからこそ、彼のためにとあれこれしてあげていたのに、重いと言われてしまったAさん。
それは、彼が望んだことでしょうか? してあげたことに対して思ったような反応が返ってこなかったとき、怒ったり悲しんだりしていませんか?
もしかしたら、相手ではなく自分のためになってしまっているかもしれません。
辛いでしょうが、彼からしたら、頼んでもないのに勝手に気を遣われた挙句、文句を言われるなんて、困ってしまっても無理ありません。
あなたの自己アピールに付き合いきれなくなり、「重い」という言葉で距離を置こうとしたのかも…。
「重い女」をやめて、「一途な彼女」に路線変更してみない?
あなたの自己満足になってしまっては彼のためとはいえないし、あなたも大変になってしまいます。
彼の様子を見てあげて、手伝いが必要なときにだけ手を差し伸べてあげるといいでしょう。
たとえば一人暮らしの彼なら、毎回洗濯してあげるのではなくて、残業が多い時期だけにするとか。
Aさんは
「ずっとこっちを見ててほしい!」
「ずっと一緒にいたい!」
「一緒にいたくないなんて、私のこと好きじゃないの? 浮気してる!?」
って思うかもしれませんが、彼からしたら、Aさんへの気持ちが揺るがなくても、友達と遊ぶ時間も大切にしたい人なのかもしれません。
彼は今どうしたいのか? どんな気分なのか? 様子をさりげなく見てあげましょう。
もちろんデートするのもいいのですが、彼とAさんは別々のところで遊んで、「今日はこんなことがあったんだよ!」って報告し合うのもけっこう楽しかったりするもの。
彼も時には、大変だけど自分ひとりで成し遂げなければならないことだってあります。
そんなときは、彼の頑張りを見守って、たまに労ってあげたり、彼の成功を一緒に喜んであげたりすると、彼との絆がきっと深まるでしょう。
男性って、「彼女に手伝ってもらって成功して、助かった!」よりも、「自分の手で成功を掴んで、彼女を喜ばせることができた!」のほうが嬉しいパターンが多いんです。
もちろん人によって性格も感じ方も違います。でも、考え方が少し合わないからってすぐに別れてしまうと、「もっとできることがあったかな」って後悔が残るかもしれません。
たまには喧嘩もしながら、ちょうどいい距離感を見つけていけるといいですね。

綜合探偵社MJリサーチが運営する当サイトの相談窓口では、24時間浮気に関するご相談を受け付けています。
ご相談はもちろん無料。専門的な知識を持つカウンセラーが待機しておりますので、ぜひお気軽にご活用ください。
4月30日までの期間限定キャンペーン開催中!
浮気・不倫の小ネタに関する新着マガジン
-
好きな人からデートに誘ってもらうための【小悪魔LINEテ...
面と向かって、「デートに行きませんか」なんてなかなか言えませんよね。緊張するし、がっつく女・重い女って思われるのもイヤ…。 だからこそ、LINEで“男性か...
-
「一途」と「重い」は何が違う?いい女・どうでもいい女の境...
「ずっと好きだった彼と付き合うことになって、『彼のためなら!』と思って身の回りのことをいろいろしてあげていました。 一途にずっと彼だけを見てきたつもりだ...
-
女性の禁句!彼氏を「ダメンズ」にしてしまうNGワード5パ...
ダメンズと付き合っていても、いいことはありません。「もしかしたらいい彼氏になるかも」「私がいないとダメ」なんて考えるのはナンセンス。 世の中には、頼れる素...
-
【イラスト付き】彼にプロポーズしてもらいたい女子がやるべ...
結婚適齢期と呼ばれる時期に突入した時や、彼との交際が落ち着いた時は、「結婚」という次のステップにうつりたいもの。 それでは、彼の“結婚したくなるスイッチ”...
浮気・不倫の小ネタに関する人気のマガジン
-
『男女の友情』あなたは信じる?信じない?アンケート結果発...
「今から友達と会ってくる」と言って外出した夫。でも、もしその友達が女性だったとしたら…あなたは旦那さんを信じることができますか?男女の友情が成立するかどうかは、...
-
浮気した夫・彼氏が気持ち悪い|気持ち悪いと思う理由とツイ...
愛を誓い合ったはずのパートナーの浮気が発覚…。なんとか関係を続けたいけれど、浮気が発覚してからパートナーを「気持ち悪い」と感じてしまうという方も多いのではないで...
-
サイコパス(精神病質者)女子って?よくある誤解と恋愛の特...
サイコパスとは心理学用語で「精神病質者」という意味ですが、傍目には一般的な人たちとなんら変わりなく映るので、凶悪犯罪を起こしてはじめて「サイコパスである」と判断...
-
媚びすぎても面白すぎてもダメ?男性ウケするLINEスタン...
LINEスタンプ、活用していますか? LINEがリリースされてからというもの、チャット形式で好きな男性にアプローチすることができるようになりました! リア...
浮気・不倫の小ネタ マガジン一覧へ戻る