探偵に無料で相談したい。けれどもはじめてで何か不安。ちょっと怪しく感じる…。
という方、まだ相談しないでください。
結論からお伝えすると、探偵への無料相談窓口は積極的に活用すべき!なのですが、相談前に最低限これだけは知っておいてほしいことについて、この記事でいくつかお伝えします。
というのも、「100%安心」と書いてあるから、料金が安いから、という理由だけで相談先を選んでしまうと、悪質な探偵の口車に乗せられそのまま契約させられてしまったり、後の料金トラブルに繋がってしまったりするリスクがあるのです。
また、お悩みによっては、法律が深く関係してきたり、専門知識や物的証拠がなければ根本的な解決に繋がらなかったりすることがあります。
今抱えている問題を早期解決するためには、無料相談を賢く活用し、本当に信頼できる探偵のサポートを受けることが重要です。
この記事でわかること
|
・良い探偵の選び方
・探偵に依頼した場合の費用
・【調査項目別】探偵へのよくある無料相談
・無料相談のメリット
・探偵への近年の相談傾向
|
原一探偵事務所が運営する当サイトの相談窓口では、24時間無料で浮気に関するご相談を受付中!
原一探偵事務所では来店不要で無料面談・依頼まで行えるビデオトークもご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
探偵への無料相談前にこれだけは知っておきましょう!良い探偵の選び方と探偵の費用

探偵事務所は無料相談窓口を設けているところがほとんどです。しかし、取っ掛かりが無料だからこそ、後々
- 悪質な業者に依頼してトラブルになるケース
- 調査結果・調査料金・解約料金に関してトラブルになるケース
が多く発生しています。以下は「探偵・興信所に関する相談件数」の推移ですが、ご覧のとおり年々増加傾向にあり、国民生活センターも注意喚起を行っています。

(引用:探偵業者に関する消費生活相談)
ここでは、必ず知っておいてもらいたい事前知識として、
の2点についてお伝えします。
良い探偵の選び方
相談、そして依頼をするからには、相談先である探偵事務所がトラブルを解決するためのノウハウ・技術・実績を持っていることが大前提です。
そうでなければ自社の利益しか考えていない悪質な探偵事務所(を名乗った業者)の口車に乗せられてしまったり、調査に関しても納得のいく結果に繋がらなかったりするリスクがあります。
以下のチェックリストを参考に、探偵事務所の良し悪しを自分で判断できるようにしておきましょう。
- 広告のキャッチコピーに誇大表現はないか
- 料金体系が他社と比較して低すぎないか
- 自宅から近すぎず遠すぎずの場所に事務所があるか
- 探偵業届出番号がHPに記載されているか
- 行政処分を受けたことはないか
- 電話をかけた時に料金についての質問にきちんと答えてくれるか
- 面談は探偵の事務所で行われるか
- 探偵業届出証明書が事務所に存在するか
- 提出される調査書は裁判で使える証拠か
- 探偵との相性は良いか
【関連記事】探偵の選び方|本当に良い探偵を見極める10のチェックリスト
探偵に依頼した場合の費用
初回相談は無料だとしても、実際に依頼するとなれば費用が発生します。この費用の相場もあらかじめ頭に入れておくことで、相談後に必要以上の費用を支払ってしまうリスクを避けることができます。
一般社団法人東京都調査業協会によれば、平均調査費用は1,5万円~2万円と言われています(調査員2名で1時間の調査をした場合)。

ただし探偵事務所によって料金体系も追加費用の有無も異なります。詳しくは以下の探偵費用に関する記事をご覧ください。
【関連記事】
探偵が行う浮気調査の料金・費用相場
【調査項目別】探偵へのよくある無料相談例&無料相談のメリット

探偵のメイン業務は「浮気調査」と言っても過言ではありませんが、「人探し調査」や「盗聴器調査」など、様々な調査を行っています。ここでは調査項目別に
についてお伝えします。
浮気・素行に関する相談
探偵事務所に最も多く寄せられる相談が、「浮気されているのではないか」、「パートナーが本当に信頼できる人間かわからない」といった浮気(不倫)素行に関する相談です。
浮気・素行に関する無料相談例
- 夫の不倫を調べたい!メールの内容を調べられますか?
- 夫がダブル不倫しています。不倫相手の旦那さんと一緒に浮気調査の依頼はできますか?
- 夫が不倫しているようですが、別れるつもりはありません。
- 妻を尾行したら、男と会っていました…。
- 男性が浮気に気づくきっかけは?
- いつもやりとりしていた彼から突然連絡がこなくなりました。
浮気・素行に関する無料相談をするメリット
パートナーが浮気をしている可能性が高いのか?低いのか?をプロの相談員に判断してもらえ、仮に浮気の証拠がある場合は「法廷でこのような主張を通すことができる」といった法的なアドバイスももらえます。
【関連記事】不倫トラブルに関する相談先一覧|探偵へのよくある相談【無料相談OK】

原一探偵事務所が運営する当サイトの相談窓口では、24時間無料で浮気に関するご相談を受付中!
原一探偵事務所では来店不要で無料面談・依頼まで行えるビデオトークもご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
人探しに関する相談
再会をテーマにしたバラエティ番組を見たことがある方も多いかと思いますが、こうした人探し調査を水面下で行っているのは実は探偵です。そのため、「生き別れた家族を探したい」、「家出した子どもを探したい」といった相談も数多く寄せられています。
人探しに関する無料相談例
- 家出した息子の捜索願を出しましたが見つかりません。
- 15年間会っていない幼なじみに会いたい…。
- 中学生の娘が家に帰ってきません。
- 名前しかわからない人を探せますか?
- 家出した父をさがしたい…。
- 昔お世話になった先生の住所を調べられますか?
人探しに関する無料相談をするメリット
行方不明者が見つかる可能性はどのくらいか?行き先として考えられるのはどこか?といったことをアドバイスしてもらえます。
人探しをしたい方は以下の窓口から無料相談をご活用ください
人探しの窓口
|
※行方不明者に命の危険が迫っているような場合は、探偵ではなくまずは警察に相談をしてください。
盗聴器に関する相談
「自宅に怪しい機材がある」、「引っ越し先に盗聴器が仕掛けられていないか気になる」など、実は盗聴器に関する相談も数多く寄せられています。
【関連記事】【自分の身は自分で守る】盗聴器を発見する方法と取り外し方まとめ
盗聴器に関する無料相談例
- 電話しているとハウリングが起きるのですが…。
- 市販の安物の発見器は信用できるのですか?
- これって、盗聴ですか?
- 引っ越し先に盗聴器が設置されていました。どのように処理すべきですか?
- 喧嘩別れした彼に盗聴器を仕掛けられたかもしれません…。
- 会社にある盗聴器らしきものが今でも動いているのか、誰が仕掛けたのか知りたい。
盗聴器に関する無料相談をするメリット
怪しい機材が盗聴器であるのか、仕掛けられている可能性が高いか低いか、すぐに調査すべきかどうかなど、専門的なアドバイスをもらえます。相談員にくわしく状況を説明していく中で、盗聴器を仕掛けた犯人が浮かび上がってくる場合もあります。
その他の相談
探偵事務所は調査会社なので、あらゆる“調査”に関する相談ができます。そのため、
- 誰かから嫌がらせを受けている。
- 誰かからストーキングされている。
- 取引先が信用できるかどうかわからない
- 子供がいじめられているかもしれない
など、調査をすることで解決可能なケースであれば、あらゆるお悩み相談が可能です。
原一探偵事務所が運営する当サイトの相談窓口では、24時間無料で浮気に関するご相談を受付中!
原一探偵事務所では来店不要で無料面談・依頼まで行えるビデオトークもご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
探偵への無料相談前にしておきたい準備

いくら無料相談とはいえ、プロの相談員からは有益な回答をもらいたいもの。そのためには、
この2点をスムーズに伝えられるように事前準備をしておくのがポイントです。
現在の状況をまとめておく
今、あなたが誰と、いつから、どのような状況で悩んでいるのかを伝えられるように、事の流れを時系列でメモしておくのが良いでしょう。例えば、浮気に関するお悩みを抱えているのであれば、
- 3ヵ月前から旦那がスマホをお風呂やトイレに持ち込むようになった
- ここ1ヵ月で残業が増え、日付をまたいで帰宅することが多くなった
- 不審に感じ、先週、旦那の同僚であり友人でもあるAさんに相談をした結果、旦那は新入社員のB子さんと親密な関係になっているという話を聞いた
- もしかしたら体の関係にまで発展しているのでは、という不安を抱え、相談に至る
このように、「なぜ相談をしたのか」も含めて伝えられるようにしておくのがベストです。伝えそびれを防ぐことができ、より的確で、客観的な目線からプロのアドバイスがもらえるでしょう。
調査後にどうしたいかを考えておく
探偵にもしも調査を依頼したら、その後にどうしたいのかという点も整理しておくと良いでしょう。例えば浮気に関するお悩みを抱えているのであれば、もしも浮気が事実ならば
- 浮気相手を遠ざけて夫婦関係をやり直したい
- 離婚したい
- 慰謝料を請求したい
など、その後の目的によって、いつどのように浮気調査を行い、その後は弁護士によるサポートを受けるべきか否かという点に関しても有益なアドバイスをもらえることがあります。
また、相談員による回答次第では、「調査は先送りにする」という結論もアリでしょう。いずれにしても、事前に自分の気持ちと向き合い、頭の中を整理しておくことをおすすめします。
原一探偵事務所が運営する当サイトの相談窓口では、24時間無料で浮気に関するご相談を受付中!
原一探偵事務所では来店不要で無料面談・依頼まで行えるビデオトークもご好評いただいております。遠方の方、多忙な方、感染リスクを考慮し外出を控えたい方も、お気軽にお問い合わせください。
探偵への無料相談後の流れ
相談をしてから調査依頼、そして調査完了までは、大まかに以下のような流れで進行していきます。

- 無料相談…メールや電話による無料相談
- 対面相談…相談員との対面相談(無料)
- 見積もり…見積もりの作成・提出
- 調査前準備…調査前の打ち合わせ・情報の聞き取り
- 調査&中間報告…調査の進捗状況のお知らせ
- 調査監査…調査に不備や見落としがなかったかなど報告書を見ながらチェック
- 調査報告書の交付…調査の概要・結果などが記載された報告書を交付(必要に応じて調査後のサポート)
※中には事前の準備を行わなかったり、調査の監査を行わなかったりするずさんな探偵事務所もあります。
浮気調査の流れをさらに詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にご覧ください。
【関連記事】浮気調査の依頼から報告の流れ|あなたが真実を知るまでのスケジュール
原一探偵事務所への相談傾向
ここでは、業界大手の原一探偵事務所への相談傾向についてお伝えします。
浮気・浮気調査に関する相談がダントツ
下記のとおり、浮気に関する相談(お問い合わせ)が全体の61.9%とダントツですが、今後は人探しに関する相談の増加が見込まれます。

【関連記事】探偵事務所の全知識|探偵の実態と浮気調査依頼が多い理由
相談者の多くは復縁を希望している
浮気で悩んでいる方の60%以上は、実は「離婚したい」よりも「離婚したくない」「これから関係を修復したい」と考えています。
【関連記事】【離婚したくない人必見】離婚危機の解決法とやってはいけないNG行為
相談後に浮気調査を依頼された方の男女統計
相談をした後、実際に調査を依頼された方の男女統計もグラフで見てみましょう。
女性からの依頼傾向

20代
|
12.3%
|
30代
|
36%
|
40代
|
33.8%
|
50代
|
14.4%
|
60代
|
3%
|
70代
|
0.3%
|
原一探偵事務所への男性からの依頼傾向

20代
|
9.6%
|
30代
|
38.3%
|
40代
|
36.3%
|
50代
|
11.9%
|
60代
|
3.6%
|
70代
|
0.4%
|
都道府県別相談数
浮気相談の都道府県別件数
浮気に関する相談件数を都道府県別に見てみると、一番問い合わせ件数が多いのは東京都、問い合わせ件数が少ないのは沖縄県となっています。

人探し相談の都道府県別件数
人探しに関する相談件数を都道府県別に見てみると、こちらも一番問い合わせ件数が多いのは東京都で、問い合わせ件数が少ないのは宮崎県となっています。

まとめ
- 「浮気は絶対にしないと誓わせるためのいい方法はないか?」
- 「浮気の証拠になるものって例えばどんなものがありますか?」
- 「なぜ人は浮気するんですか?」
- 「浮気の慰謝料はどのくらい取れますか?」
- 「浮気調査にはどのくらいの時間がかかりますか?」
- 「〇〇円で調査は可能ですか?」
- 「自分で調査するいい方法はありませんか?」 など
無料相談と浮気調査を依頼する・しないは別モノですので、まずは心を軽くするためにも浮気の知識に長けたプロの相談員に胸の内をお話しください。
当サイト「浮気調査ナビ」は、浮気に悩む方を一人でも多くサポートしたいという思いで運営をしております。安心して、お気軽に無料相談をご活用ください。
離婚問題や訴訟トラブルに発展している人は、正直に申し上げて、探偵では力になれないケースもございます。そのため、弁護士への無料相談もご検討ください。
この記事が、探偵への相談をご検討中の方にとって少しでも参考になれば幸いです。